心の芯を育て、
能力が開花するように。
幼児期は、お子さまの人間形成にとっていちばん重要な「土台づくり」にあたる時期。
東桜幼稚園では「子どもから学び」「子どもの考えを大切に」
「子どもの気持ちにぴったり寄り添える幼稚園」として、
お子さま一人ひとりの「伸びるきざし」をしっかりとらえて、心をこめて、大切に育てます。
じぶんであるく。
じぶんでやってみる。
上履きに履き替えて、手拭きタオルをフックにかけて、通園バッグをロッカーにしまって…。そんな小さな活動の積み重ねが、「じぶんのことがじぶんでできる」自信につながります。
みたい、
しりたい、やってみたい。
幼稚園は子どもが体験するはじめての小さな社会。今までになかった新しいこと、ドキドキ・ワクワクする好奇心や探究心をいっぱいふくらませて、自分から手を伸ばし、発見し、つかみ取る意欲と思考力が培われます。
おともだちができたよ。
けんかもするよ。
同じ年頃のお友だちどうし、それぞれに違う個性がぶつかり合うことで最初は戸惑うかもしれません。でもだいじょうぶ!大好きなことが一緒、楽しいことが一緒といったささいな、けれどもキラキラ輝くきっかけが、ゆたかな人間関係の芽を育みます。
お知らせ
- pickup2019.07.24
- 令和2(2020)年度新入園願書配布について
- pickup2019.07.23
- 令和2年度幼稚園説明会のお知らせ
- pickup2019.04.25
- 未就園児体験入園”さくらんぼ教室”へのお誘い
- pickup2019.04.01
- 東桜幼稚園へのお問い合わせとご見学
- 2019.11.18
- 12月のさくらんぼ教室(第11回)のご案内
- 2019.10.31
- 11月のさくらんぼ教室(第10回)のご案内
- 2019.10.11
- 10月のさくらんぼ教室(第9回)のご案内
- 2019.09.08
- 9月のさくらんぼ教室(第8回)開催のご案内
- 2019.08.18
- 8月のさくらんぼ教室(第6回)開催のご案内